|
 |

はじめに
ショートステイサービス(短期入所)は、在宅でお過ごしの障害をお持ちの方を対象に、ご家族の介護疲れや冠婚葬祭、ご病気、旅行などの理由で一時的に入所していただけるサービスです。
サービス概要
@ 利用定員 4名
居室
 
A 短期入所事業の種類
・ 在宅身体障害者短期入所事業
・ 介護保険短期入所事業(旭市に住所のある方のみご利用いただけ
ます。)
・ 精神障害者短期入所事業
B 支援内容
必要に応じて身体状況に合った日常生活全般の支援を、支援員、看護師が行います。
C 食事
利用者の状況を配慮して食形態やカロリー等、栄養士が管理し、よりよい食事提供を心掛けております。
D 入浴
安心して気持ち良く入浴していただけますよう、必要に応じて身体状況に 合った支援を行います。お1人週2回入浴することができます。月曜日・木曜日が女性入浴日、火曜日・金曜日が男性入浴日となっております。
E 健康管理
日常的な健康管理は看護師が行います。体調不良等で受診が必要になった場合は、速やかにご家族にご連絡いたします。付き添いや送迎等はご家族の方でお願いいたします。但し、やむを得ない事由の場合のみ、有料にて施設の車両で協力病院に受診していただくことが出来ます。
当施設は病院などの医療機関ではございません。医師の判断により医療的対応の範囲を超えた場合は、短期入所の利用は困難となりますのでご了承ください。
ご利用方法、手続き等
障害福祉サービス受給者証をお持ちの方で、短期入所をご希望する場合は、施設との直接契約となります。はじめての方は施設見学、面接にてご希望を伺い、入所利用に関する説明をいたします。詳しくは担当者にお問い合わせ下さい。
その他
ベッド数は4床ありますが、予約の状況によってはご利用できないことがありますのでご了承ください。
利用費
利用料 |
原則1割負担。上限月額は受給者証記載の通り |
朝食 |
350円 |
課税世帯で食事提供体制加算対象者の方、及び非課税世帯の方は材料費(朝食250円・昼食300円・夕食300円)のみいただきます。 |
昼食 |
600円 |
夕食 |
660円 |
光熱水費 |
140円 |
1日につき |
金銭管理費 |
100円 |
1日につき |
送迎サービス |
無料 |
旭市内のみ行っています。
|

|
|
|